●インフルエンザワクチンについて
通常の外来でインフルエンザワクチンの接種は可能です。通常の当日ネット診療予約となりますので、コメントに「インフルワクチン希望」と記載してくだされば可能です。1月末までは接種する価値があると言われています。
(※)他のワクチンとの同時接種をご希望の場合は、通常のワクチン予約を取っていただき、受診時にインフルエンザワクチンも接種したい旨をお伝えください。
安全のため、お子様はワクチン接種時に母子手帳が無いとできません。
ワクチン注射の接種料金は税込み4000円/回です。
対象は6生月以上で13歳未満はおよそ2~4週間の間隔をおいて2回注射します。
13歳以上は、1回又はおよそ1~4週間の間隔をおいて2回注射します。
2回接種を行う場合の接種間隔は、免疫効果を考慮すると4週間ぐらいおくことが望ましいとされています。
●「四種混合ワクチン」と「ヒブワクチン」は今後「五種混合ワクチン」にまとめられます。「四混」と「ヒブ」を接種する場合は「五混」でご予約ください。
(※)ネット予約は→ここをクリック ← (※) ネット予約で問診システムが使えます。使いやすいものを入れましたので、なるべくご利用いただくと助かります!
●子宮頸がんワクチンについてはお電話か、窓口で予約をお願いいたします。
●困ったときのお役立ちリンク集
(病気のことや時間外のことなど)
↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓
↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑